NIIGATA FOLK JAMBOREE 2016 行ってきました♪
![](https://static.wixstatic.com/media/e3db2d_241873743c5048eda3954d2c77d41aef~mv2_d_2560_1440_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e3db2d_241873743c5048eda3954d2c77d41aef~mv2_d_2560_1440_s_2.jpg)
行ってきたのは私ではありませんが、社長が「NIIGATA FOLK JAMBOREE 2016」に参加してきたとの事なので少し書いていこうと思います^^;
当然見る側でなく、新潟の楽器店さんの紹介もあり、Tears Guitarを紹介してもらえることとなったので気合を入れて新潟に乗り込んだ模様・・
今回で9年目を迎えるこのイベントは様々な地域でフォークの魅力や懐かしさを伝えており、今回の新潟が今年の最終公演だったとの事。会場は満員。。懐かしいフォークソングと共に会場は非常に盛り上がっていたそうですね♪
![](https://static.wixstatic.com/media/e3db2d_ca75d92c0f4a4b9b8b49236a9a7b6d59~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_800,al_c,q_85,enc_auto/e3db2d_ca75d92c0f4a4b9b8b49236a9a7b6d59~mv2.jpg)
そんなフォークイベントを楽しみつつ、バードランド社長の狙いはTears Guitarの紹介(。-∀-)
このようにホールの外では各楽器店、ギターメーカーの楽器がずらりと並んでおります。
来場者数が多いだけあってかなり多くの方が試奏にこられたそうな
社長としても手ごたえありとの事(´・ω・`)
バードランドとしては今年が初めての参加だったため、また来年も呼ばれるとうれしいな~。。
早くも来年のオファーをお待ちしている次第であります(。-∀-)♪