楽器店からの要望に答える!!
- 佐々木
- 2016年1月19日
- 読了時間: 2分
こんにちは、本日は山野楽器 ロックイン新宿店へ行き、ヘフナー用ケースとしてNAZCAを採用したいとお話を頂いた為オーダーの打ち合わせに行ってい参りました。
ちなみに山野楽器さんはヘフナーの日本代理店。そんな山野楽器さんがバードランドにお願いしているのだから是非、一緒に良いものを作っていきたい♪

そもそもNAZCAケースではヘフナーのバイオリンベース用と言う商品は以前からあったのですが、店員さんのご希望によりバイオリンベースとクラブベースを併用で入れられるケースを今回は作っていこうと思います!!一見どちらも同じようなサイズ感ですが、合わせてみると意外と長さが違ったり、幅が違ったりと現状のバイオリンベース用ケースでは対応できない。。
なので今回は二つの楽器の型を取り、丁度いいサイズ感のケースにしていきたいと思います!!


型紙の取り方はいつも同じです。大きな紙に楽器を乗せ、外周をぐるっとペンで描くのみ!!ちなみに、黒いペンで描かれているのがバイオリンベース、赤いペンで描かれてるのがクラブベースの外周です♪あとは、楽器の厚さを測り完了です。(※一番分厚い部分を測ります)
あと、カラーなどの変更点を工場に伝えればバイオリンベースとクラブベース併用のケースが完成です!!まぁ完成はオーダーが立て込んでて3月末あたりになると思いますが。。笑
取りあえず何が言いたいのかと申し上げますと、3月末あたりにロックイン新宿店さんでそんな便利なケースが販売されると言う事です!!

Comments